fc2ブログ
04.21
Mon
鈴鹿を出て、

高速でビューっと家族は帰りたかったと思うけど、


せっかくこっちまで来たし、

行けそうな気がする~って事で滋賀県野洲まで下道で。


ま、思いのほか遠くて予約してた時間を少し過ぎ、宴会とかぶってしまいました。


パイセンすいません。


10年ぐらい前に3年ぐらい神戸で同じ部屋で住んだ先輩のお店です。

地元で開業したのは知ってたんですが、なかなか行けて無くて。


久しぶりに会ったら、やっぱり太った?って言われましたですよ。



まずはよだれ鶏

子供が居たのでソースは別添えで出してもらい

取り分けた後でかけました。




激辛ではなく、食欲の出る辛さです。


こちらも子供のリク

コーンスープ

IMG_20140421_142549.jpg


酸辣湯とか飲みたかったけどね。

コーンスープと言っても甘みの少ない大人向けなタイプです。

甘くしてとか言えば出来るでしょうけどね。


イカ天ぷら

一瞬で無くなった。子供に一番人気

ふわふわでやわらかいですよー

IMG_20140421_142245.jpg

お魚の蒸し物

IMG_20140421_142318.jpg

刺身の次に蒸魚好き!


酢豚~

IMG_20140421_142511.jpg

葱ラーメン(とりわけ後)

IMG_20140421_142356.jpg

そしてチャーハン

IMG_20140421_142436.jpg

ノンアルコールにドリンク

デザートまでいただいて!!


後輩価格…言えんぐらい安くしてもらった。

おなかいっぱい!



普通に食べても家族で7000円ぐらいかな?

リーズナブルですよ。


なのに取ってくれないんですもん。。ごちそうさまでした!


今度行けるのはいつかなぁ。マーボー豆腐も食べたかったなぁ。



関連ランキング:四川料理 | 野洲駅




良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking







スポンサーサイト



comment 0 trackback 0
04.18
Fri
伊勢旅行も終わりに近づきました。


この日は鈴鹿サーキットに向かいます。


途中ナビ通り行くと伊勢志摩スカイラインに乗ってしまった。

結構高い。

ま、景色良かったからええか。

昭和っぽい記念写真



モートピアは入口でお金払ったら乗り放題

小さい子から乗れるの多いので、小学校低学年まで激おすすめです

http://www.suzukacircuit.jp/motopia_s/#2

3月から新エリアが出来てて、楽しめました!


新エリアの中にあった、アドベンチャーグリルでご飯です。


ワイルドステーキバーガーをいただき!

IMG_20140418_142838.jpg

所詮はテーマパークのフードコーナーと思いきや

これ。うまーーー!!

これはなかなかレベル高いですよ。

でっかいお肉がはみ出してます。

期待値が低かったのもあるけど。1000円でもなっとく。


これ、なにバーガーやったっけな?

名前忘れたけど、たぶん一番レギュラー商品

IMG_20140418_142526.jpg

こちらもジューシーで美味かったですよ。

ソースも美味しい。

盛り付けも綺麗だしね~


モートピア内の他の店舗もでっかいから揚げがあったり

4人前のファミリー向けのラーメンあったり

なかなかフードに力入れてるなーと思いました。


近くなら絶対に年パス買って月一行くなぁ。


IMG_20140418_142445.jpg




関連ランキング:串焼き | 鈴鹿サーキット稲生駅



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking









comment 0 trackback 0
04.18
Fri
http://oke414.blog.fc2.com/blog-entry-219.html晩御飯をたらふく食べ

実は深夜にシーフードヌードルも食べ。

ぐっすり寝て

朝ごはん


旅行先の朝ごはんは何で食べれるんでしょうね。




おいしそー!


あら煮もあります


IMG_20140417_214235.jpg

香ばしい~

IMG_20140417_214313.jpg

ちょこちょこと小鉢


IMG_20140417_214346.jpg

エビの入ったお味噌汁

IMG_20140417_214443.jpg

朝からご飯3杯!

美味しかった―


歩いてすぐに海岸があるので、散歩

海女さんが漁に出て行くところでした。



そんな中階段の上に目をやると

IMG_20140417_214546.jpg

何してるんだこいつwwww

朝から大笑い

1泊2食で貸切風呂付 10800円

クーポン使わせて頂きましたが、いやー安かった!わかめのお土産まで頂きました!


また機会があれば利用したいと思います!



関連ランキング:旅館 | 鳥羽市その他



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking






comment 0 trackback 0
04.16
Wed
おかげ横丁を出まして、今夜の宿のある鳥羽方面へ


途中で伊勢安土桃山文化村(ちょんまげワールド)
http://www.ise-bunkamura.co.jp/index.php

に行くか、鳥羽水族館に行くか悩む。


水族館て、まぁどこ行ってもそんなに変わらんし、天気ももちそうだったので

ちょんまげの方へ


これがすごく楽しいとこでした。

お客は少なかったけど。

お客が少なかったから?

忍者さんに子供たちずっと遊んでもらえたし

ショーにも参加できたし

一緒にアトラクション回ってもらえたり


手抜きなし、腹が痛いほど楽しめましたですよ。

小学校低学年、特に男の子にはおすすめですね。



話がそれていますが、ようやくチェックインw

楽しすぎたので、出るのが遅くなってぎりぎり。

ついたらすぐご飯でした。


テーブルの上には船盛りをはじめ豪華なごはん!

タイとヒラメとアワビとサザエ

IMG_20140319_244350.jpg

小さいながらも伊勢エビお刺身

IMG_20140416_142801.jpg

お昼も食べたけど、大あさりとサザエ壺焼き

IMG_20140416_142306.jpg

カキの蒸し焼き

IMG_20140416_142621.jpg

奥の鍋はお野菜の鍋

IMG_20140416_142712.jpg


煮付け2人で1匹 頭の方頂きました

IMG_20140416_142402.jpg

かれい唐揚げ

IMG_20140416_142847.jpg


もずくにタコ酢

IMG_20140416_142458.jpg


途中で下げられた伊勢海老の頭も吸いものになって登場!

IMG_20140416_144158.jpg

ほろ酔いになってからの吸い物美味いわー


で、デザート

IMG_20140416_142924.jpg



満腹!!

漁師料理堪能しました!とれたての魚はデラうみゃーわ



関連ランキング:旅館 | 鳥羽市その他



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking







comment 0 trackback 0
04.15
Tue
伊勢新宮のお詣りをすませ


帰りはこちらで一休み。


もー人が一杯、向かい合わせで2店舗あるのですがどっちも一杯


食べログの口コミ数もハンパないもんね

みんな寄るんやね~


夜のご飯の時間もあるので、家族で1杯だけ


お茶はそれでも人数分出してくれました。

こういうのうれしいですよね。

赤福ぜんざい


HP見ると温かいぜんざいはもう終わって

冷やしぜんざいになってるようですねー。

冷たいほうが食べてみたいかも。


お土産に赤福買って帰るつもりが忘れてしもた。


( ´д`)=3



関連ランキング:甘味処 | 五十鈴川駅



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking






comment 0 trackback 0
back-to-top