09.25
Wed
この日は、店のごはんが売り切れたので
14時に店じまいして、早めにランチに出たんです
火曜日だったな。意外と定休日のとこが多くて2件フラれ
こちらのランチにギリギリ間に合いました。
前回ブログ
なかなかお久しぶりでした。タイミングがなかなか合わなくて。
体の調子が悪い時だったので野菜いっぱい食べたいなぁと。
カラーズオムライスにしました。

オムライスの上にサラダ野菜
そしてフレンチドレッシング的なのがかかってます。
これが意外と合う!
卵はほんとトロットロです。寄って撮りすぎて分かりにくいけど。
次もこれ食べるかなぁw
ランチタイムはサラダと、ドリンク

デザート付

オムライスも大きいので飯食いの自分は嬉しいですね。
女子はSサイズで充分かも
ごちそうさまでしたー!
良かったらどれか押してって下さいませ⇓
14時に店じまいして、早めにランチに出たんです
火曜日だったな。意外と定休日のとこが多くて2件フラれ
こちらのランチにギリギリ間に合いました。
前回ブログ
なかなかお久しぶりでした。タイミングがなかなか合わなくて。
体の調子が悪い時だったので野菜いっぱい食べたいなぁと。
カラーズオムライスにしました。

オムライスの上にサラダ野菜
そしてフレンチドレッシング的なのがかかってます。
これが意外と合う!
卵はほんとトロットロです。寄って撮りすぎて分かりにくいけど。
次もこれ食べるかなぁw
ランチタイムはサラダと、ドリンク

デザート付

オムライスも大きいので飯食いの自分は嬉しいですね。
女子はSサイズで充分かも
ごちそうさまでしたー!
良かったらどれか押してって下さいませ⇓
人気ブログランキングへ ![]() | ![]() にほんブログ村へ | FC2 Blog Ranking ![]() |
スポンサーサイト
09.23
Mon
目指してたお店が臨時休業
あ、そうだと思い出したのがこちら
垂水駅から霞ヶ丘に向かう細い道沿いです。
バイクは前に停めれました。
ランチの看板がまだ出てたので入ってみました。

ランチタイムは残念ながら終わってましたが
ソフトドリンクサービス無しなら大丈夫だとの事で
聞いた事のないモリンガカレーに。
待ってる間にちょいと調べてみる。
和名はワサビノキって言って健康食品らしい
参考ウィキ
やってきました

上にかかってるのがモリンガパウダーのようです。
体に優しそうな、あっさりしたカレーですね
サラダは

こちらも豆がのって健康的な感じですね。
一応昼は食べて来てたので、ケーキは我慢w
だいぶ写真が美味そうだったので悩んだけどね。
モーニングもやってるので、朝行くのも良いなぁ。
また行ってみよ。
ごちそうさまでしたー
良かったらどれか押してって下さいませ⇓
あ、そうだと思い出したのがこちら
垂水駅から霞ヶ丘に向かう細い道沿いです。
バイクは前に停めれました。
ランチの看板がまだ出てたので入ってみました。

ランチタイムは残念ながら終わってましたが
ソフトドリンクサービス無しなら大丈夫だとの事で
聞いた事のないモリンガカレーに。
待ってる間にちょいと調べてみる。
和名はワサビノキって言って健康食品らしい
参考ウィキ
やってきました

上にかかってるのがモリンガパウダーのようです。
体に優しそうな、あっさりしたカレーですね
サラダは

こちらも豆がのって健康的な感じですね。
一応昼は食べて来てたので、ケーキは我慢w
だいぶ写真が美味そうだったので悩んだけどね。
モーニングもやってるので、朝行くのも良いなぁ。
また行ってみよ。
ごちそうさまでしたー
良かったらどれか押してって下さいませ⇓
人気ブログランキングへ ![]() | ![]() にほんブログ村へ | FC2 Blog Ranking ![]() |
09.19
Thu
とりあえず。
めさくさ美味しそうに写真撮れたので
モノを見てもらおう

はい美味そう~!
それではメニューを

700円のセットと店頭で売ってるパンを1つプラスしています。
パンははりんご、人参、長芋、ご飯を培養基にして育てられた楽健寺酵母という天然酵母で作ってるそう。
スーパーで売ってるパンとは全く違い
もちっとかたい感じのパンですが、これがウマい
日頃やわらかいもんばっかり食べてるから
こういうもん食べなあかんなぁと反省
最初に入れてくれるお水も常温で
この日はミントの入ったお水
常温でもミントが入れば冷たくさわやかに感じます。
スープも野菜たっぷり
この日のおかずはオカラ
凄く健康的なランチです。
これ行ったのは2、3週前だけど
今日もさっき行ってきました。
今日はドリンクだけ。
チャイにしようかと思ったんですが
シナモン苦手やと言ったら、じゃ。やめときましょうとw
ラッシーを頂きました。

ドリンクメニューはこちらね

350円はホントに行きやすいお値段
靴を脱いで、古民家でゆっくりくつろげます。
ヨガなどのワークショップもやってるので

道は広くは無いので。車なら駅前か商大筋沿いの駐車場に停めて歩いて行った方が無難
お隣にもアジア雑貨の旅ジタクさんがありますよ
垂水の路地散歩。これからの季節に良いですねぇ。
良かったらどれか押してって下さいませ⇓
めさくさ美味しそうに写真撮れたので
モノを見てもらおう

はい美味そう~!
それではメニューを

700円のセットと店頭で売ってるパンを1つプラスしています。
パンははりんご、人参、長芋、ご飯を培養基にして育てられた楽健寺酵母という天然酵母で作ってるそう。
スーパーで売ってるパンとは全く違い
もちっとかたい感じのパンですが、これがウマい
日頃やわらかいもんばっかり食べてるから
こういうもん食べなあかんなぁと反省
最初に入れてくれるお水も常温で
この日はミントの入ったお水
常温でもミントが入れば冷たくさわやかに感じます。
スープも野菜たっぷり
この日のおかずはオカラ
凄く健康的なランチです。
これ行ったのは2、3週前だけど
今日もさっき行ってきました。
今日はドリンクだけ。
チャイにしようかと思ったんですが
シナモン苦手やと言ったら、じゃ。やめときましょうとw
ラッシーを頂きました。

ドリンクメニューはこちらね

350円はホントに行きやすいお値段
靴を脱いで、古民家でゆっくりくつろげます。
ヨガなどのワークショップもやってるので

道は広くは無いので。車なら駅前か商大筋沿いの駐車場に停めて歩いて行った方が無難
お隣にもアジア雑貨の旅ジタクさんがありますよ
垂水の路地散歩。これからの季節に良いですねぇ。
良かったらどれか押してって下さいませ⇓
人気ブログランキングへ ![]() | ![]() にほんブログ村へ | FC2 Blog Ranking ![]() |
09.17
Tue
焼肉をたらふく食べた後
雨も激しいのでお決まりのドライブインながさわ。
ほぼ貸切状態で3時間ほど遊んで。
せっかくここまで来たんだから~と
こちらでちょっとお茶することに。
さすがにお腹もそんなに減ってないので
スィーツセット(氷カフェ)を1人前でシェア

ちょこちょこっと食べれるのが良いですねぇ
帰りは綺麗な虹が出てましたよ
ごちそうさまでしたー
過去記事と店舗情報はこちら
http://oke414.blog.fc2.com/blog-entry-46.html
良かったらどれか押してって下さいませ⇓
雨も激しいのでお決まりのドライブインながさわ。
ほぼ貸切状態で3時間ほど遊んで。
せっかくここまで来たんだから~と
こちらでちょっとお茶することに。
さすがにお腹もそんなに減ってないので
スィーツセット(氷カフェ)を1人前でシェア

ちょこちょこっと食べれるのが良いですねぇ
帰りは綺麗な虹が出てましたよ
ごちそうさまでしたー
過去記事と店舗情報はこちら
http://oke414.blog.fc2.com/blog-entry-46.html
良かったらどれか押してって下さいませ⇓
人気ブログランキングへ ![]() | ![]() にほんブログ村へ | FC2 Blog Ranking ![]() |