fc2ブログ
02.28
Fri
前回
http://oke414.blog.fc2.com/blog-entry-189.html

から1週間も経ってませんが。


前回チャーハンばっかでギョーザを食えなかった心残りが。。

って事で深夜に1人で行ってきました。



エビの天ぷらと餃子1人前のセット&お持ち帰りで餃子1


IMG_20140126_012513.jpg



前回あんなに食べたのに、今回は天ぷら半分と残り全部でもういいわーとなりました。


まぁ晩御飯食べて来てたからね。

揚げ物も普段あんまり食べないし。



だけど大丈夫、お持ち帰り用のパックが用意されてるのでお持ち帰ります。

無料です。

最初からお持ち帰りで言うと箱代10円かかります。

そのかわりシッカリした箱ですけどね。


あー久しぶりに餃子食べた!

僕は1人前で充分な人ですけどね。




関連ランキング:餃子 | 山陽塩屋駅塩屋駅滝の茶屋駅




良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking




スポンサーサイト



comment 0 trackback 0
02.28
Fri
水曜日のお休みは、子供とスーパー銭湯に行く事が多いのです。

1月22日

この日はこちら、月の湯舟さんへ


会員であれば夕方安い時間とかあるんですよね。

HPには載ってないけど。

こちらの露天の泉質もなかなか良いんですよ


夜行くと照明も落ち着いてて良いです。


風呂上りには毎回、レストランで食べたいと言う子供たちですが

いつもじっとして無くて、店に入るまでに『怒った!もう帰ろ!』


となってたんですが。

さすがに学習してきたようで、今日は大人しくすると言う事で初入店


温浴施設のレストランによく入ってる本家さぬきやさんの系列店なので味はよく分かってるんですけどね


カレーうどんと迷いましたが・・・

しょうが焼き定食に。




濃いめの味付けです。


子供たちはお子様ランチ

IMG_20140122_180355.jpg

基本おもちゃに釣られてるわけですが。

まぁ全部食べてたから良しとしよう。






関連ランキング:うどん | 滝の茶屋駅山陽塩屋駅塩屋駅



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking





comment 0 trackback 0
02.27
Thu
USJの年間パスポートがね

1月の24日で切れまして

その前に最後に行ってきましたユニバーサルスタジオ



これでしばらく・・・子供たちが普通に乗り物乗れるまで、

あと10年は行かんかなぁ…

って事で


やりたいこと全部やっちゃえと。


フェイスペイントやなんややったんですよね。


お昼ご飯は、ふらっと近い所でこちらに決定


普通のバーガーでも1400円ほど?


2個買うと結構高くなるなー。それならインパクトのあるこれにしよ!


って事でタワーバーガー2800円


IMG_20140121_135034.jpg

まぁ、高いわな。

けどまぁ写真の驚き様見たら。まぁ高くないかな?


もちろんかぶりつくことは難しいので

フォークで切り分けて食べました。


オニオンだけ食べると、やはり少し辛いな。厚切りだし


お肉はしっかり 肉!って感じ


アメリカンですね。


注文時に店員さんが魔法をかけてくれます。


で、タワーバーガー!!ってあたまの上で三角を作るポーズをとらなあきません。


家族はみんな席についてて

一人ぼっちだったので、なんか。なんかです。


やりましたけどね。



触発されてか、後にも2つぐらいオーダーあったようです。

注目を集めて、オーダーを増やす!



よく考えられてるなーw


なかなか思い出には残りました。良かったですよ。



関連ランキング:カフェ | ユニバーサルシティ駅桜島駅





良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking






comment 0 trackback 0
02.25
Tue
1月18日

小雪がちらつく深夜に王将へ


メニューにど根性チャーハンなるものを発見

と言うか結構前から気になってて。


今でしょ!って感じで挑戦してみました。



通常のチャーハンの4倍ほど


IMG_20140119_242302.jpg

いまいち大きさ伝わらんなぁ

まぁ、1、4kか5kgぐらいですかね。

IMG_20140119_242105.jpg

最初にチンジャオが出て来て、少し食べてたんですけど


チャーハン来ちゃったらそちらをまず倒さなければ。


って事で。チャーハンばっかり食います。


結構な量ですが、油も少なくパラッと仕上がってます


ウマイ!

1/3ぐらいまではサクサク食べれたんですけどね。


そっから後は変なテンションで笑いながら食べました。


水欲しいんだけど、水飲んだら米が膨れて

胃がイタタタタ!!!!wwwwみたいな。


いやーレンゲ一杯の水であんなに痛みが走るとは。

無事完食しましたが。店に帰って一歩も動けず。


次の日の昼も食べなくても大丈夫なほどでした。

1.2kgまでは余裕で食えるんだけどなー


近々、何人かでど根性チャーハンに挑戦する企画もあるような無いような。


いや。僕は違うの頼んで見ときますけどね!

男なら一度は挑戦して頂きたい

そんなメニューですね~


楽しかったなぁ。



関連ランキング:餃子 | 山陽塩屋駅塩屋駅滝の茶屋駅




良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking




comment 0 trackback 1
02.24
Mon
うちも取材して頂いた事がある

垂水おもちゃ箱さんの記事で拝見しまして

http://tarumitoybox.blog.fc2.com/blog-entry-464.html


エビフライ食べたい!ってなったわけです。


最初はえべっさんの日の4時ごろ伺ったんですが

その日は3時までだったよう。えべっさんに行かれてたのかな?


気を取り直して1月16日にお邪魔しました!


IMG_20140224_052553.jpg

もちろんエビフライ定食 850円


お店の照明は暗めなのでボケてしまいました…


太い!!850円安すぎないか!?と思うサイズ

850円なら2本がいいとこやと思うんですが。



あんまコスパとか言いたくないんですけど

コスパええわーーー!


時間無かったのでコーヒーは頂いてないですが、次こそは


ランチ難民にも嬉しい営業時間で行きやすい。嬉しいね~






関連ランキング:喫茶店 | 山陽垂水駅垂水駅東垂水駅



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking




comment 0 trackback 0
02.22
Sat
15日の水曜日

この日は子供たちが保育園に行ったので

普段あんまり行けないランチに行こうかと。


西区のお店や須磨のお店に電話するも一杯だったり、休みだったり。


ひらめきました。近くにあるじゃないか!と


電話すると席が取れました。オープンすぐにお客さんが入ってるので30分ずらして欲しいとの事


ぜんぜんOK!!

12時に伺いました~


店内は8割ぐらい埋まってました。


ギリだったな。



さすが平日、神戸マダムであふれておりました。

窓際の席に案内されました。


卓上には綺麗な生花


IMG_20140222_224442.jpg

店内も光が入って明るくて良いなぁ


お料理は1500円のブルーコース

プラス料金でオードブルになるとの事なので1つだけグレードアップ


IMG_20140222_224541.jpg


サラダの上に海鮮(海老・ホタテ・〆サバ)がのって来ました。

パンと、白いバターが来ましたよ(奥にちょこっと写ってるの)


白いバターはカルピスバターのようです。


そしてスープ

IMG_20140222_224644.jpg


メインは鶏肉の煮込み

IMG_20140222_224734.jpg

全体的にあっさりと上品な味付けですねー


14席の個室があるのでパーティにも良いかもですね


お会計時シェフが出て来て送り出してくれました。

見習わなければ!と、その時は思ったのですがw




関連ランキング:フレンチ | 学園都市駅総合運動公園駅



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking





comment 0 trackback 0
02.22
Sat
1/10日 昼の営業後

ちょっと用事があって商大筋のトランクデザインへ


用事を済ませたので、隣に出来たこちらへいこーっと

IMG_20140110_163712.jpg


こだわりカツサンドのセット

こちらにドリンク付きで600円(コーヒーは+料金)


シッカリ厚めの揚げたてカツが入ってて食べごたえもあり


なかなか満足しましたよ!



そしてまた別の日また用事があったので、

・・・27日ですね。行ってます。

この日は20食限定ランチ


夕方でしたが3食だけ残ってるとのこと

IMG_20140127_161341.jpg

こんな感じでチョコチョコ盛りつけられています。

ヘルシーで女性うけしそうですね。


プラスでコーヒー・デザートも付けられます。


今回はコーヒーのみお願いしましたよ

IMG_20140127_161625.jpg

ほっと一息つきました~



関連ランキング:カフェ | 山陽垂水駅垂水駅霞ケ丘駅



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking




comment 0 trackback 0
02.21
Fri
あらら、1記事飛ばしてしまってました。

1月7日火曜日、定休日前ですねー。



さっと終わったので、1時間だけヒトカラに行ってたんですよ。

で、終わったぐらいにLINEでお誘い受けまして

近くのこちらへ。


一応晩御飯は食べていたので軽めに?

オムライスビーフシチューソース



IMG_20140108_242159.jpg


わりかし大きなお肉が入ってますね。


久しぶりのファミリーレストランでした。

24時間営業って大変だよなぁ。



関連ランキング:レストラン(その他) | 人丸前駅大蔵谷駅明石駅



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking





comment 0 trackback 0
02.21
Fri
1月8日の水曜日

今年初めてのお休みの日でした。


朝から息子が、ブルメール舞多聞に行きたい!行きたい!


と、なりまして。

長男と2人でブラブラ


残り2人は家でゲームです。


昼前になりまして、お腹すいたなーと


焼き鳥食べたいなーと。



って事でこちらにお邪魔

前回ブログはこちら
http://ameblo.jp/act-on-my-style/entry-11429622880.html


今回息子は焼き鳥定食と。


鶏ホルモン定食!

IMG_20140108_124532.jpg

5歳児普通に定食食べきりよった!!

ご飯は半分残ってきたけど、代わりにココロ串持ってかれたしな


ココロ好きやのに。


家でゲームしてる2人にから揚げ弁当をお持ち帰り。


そう、お弁当もお持ち帰りできるのですよー

ごちそうさまでしたー!



関連ランキング:焼き鳥 | 西舞子駅学園都市駅舞子公園駅



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking





comment 0 trackback 0
02.19
Wed
1月6日月曜日

とりあえずハンバーガーが食べたかったのですよ。


ハンバーガーチェーンに行くなら断然こっち

前回ブログはこちらです
http://oke414.blog.fc2.com/blog-entry-18.html


この日はランチメニューAセットをエッグバーガーでオーダー

IMG_20140106_151556.jpg


前回ブログでタルタルバーガーに触れてたのにな、忘れとったなぁ。


次回こそは変わったのにしよう!

ドリンクはホットコーヒーで

明るい店内でホッと一息。



そうそう、こちらの店舗上はゲームセンターアミパラになっていて

雨の日とか行くとこ無い時ちょくちょく行くんです。


小さいながらも幼児が無料で遊べるところがあるんですよね。


先客の子連れのお母さん方も、上で遊ばせた後の食事だったのかなぁ。


そういう使い方もアリですね。



関連ランキング:ハンバーガー | 総合運動公園駅学園都市駅名谷駅




良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking



comment 0 trackback 0
02.19
Wed
食べログに投稿してると、そちらでもマイレビュアー申請なんてものが来るもので

基本登録されたらフォロー返し的にやるんですが、ほとんど見てませんw


うちと同じように、お店をされててレビューをされてる方に申請頂いたのですが

プロフィールの欄に気になる言葉が。

『採点なしの場合お店の点数が下がってしまうと聞き それでは申し訳無いので 一律4点と
させていただきます』



本当にそれでは、そら大変!


真相を食べログサポートにメールして聞いてみました。


fc2_2014-02-19_00-47-46-091.png


って事で、安心でございまーす!


て事でこれからも評価はつけませんので、気になるお店があれば直接聞くか

行って自分で判断してくださいませ!


良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking


 
comment 0 trackback 0
02.18
Tue
垂水区

行った順

高丸食堂 2013年 お昼に一番行った店さん。店はボロいけど、好きなお店

ブーランジェリーグリフォン 近所に出来たパン屋さん 真面目さを感じます。

Mellfy Burger 近所のハンバーガー屋さん イケメン店長 閉店(現Jamjam食堂)

餃子の王将 名谷 深夜によく行くお店。2014年もお世話になってます。

とんかつ串カツ かつしげ ふらっと寄ったお店 久しぶりに再訪しても良いなぁ。 閉店

もっこす舞子店 近所のもっこす 一時はもう行くまいと思ったが。色々あきらめたら味噌にはまった。

玉ゆら 商大筋の和食屋さん 休みじゃないといけないのでなかなかね。

カフェ・リエロ・ガーデン そういや定食食べに行って無いなぁ

バタフライ・エフェクト 近所のケーキ屋さん タルト好き

CoCo壱番屋 垂水小束山店 夜たまに、福神漬けウマイ

ジョージズパイ くるくるジョージ

中華そば いまい 鶏チャーシューがオンリーワン 2014年動きがある?との噂確かめに行きたいなぁ 移転(新多聞センター)

jamjam cooking school  お料理教室 楽しかったなぁ Jamjam食堂開業

なか卯 たるみ海岸通 夜釣りも流行ったなぁ。そういえばw

博愛 垂水と言えばの老舗中華

大連 あっさりラーメン 今年行ったら閉まってた。またいこ

手打ちうどん みずき ダシが美味い住宅街の中の名店

tiikhaethiikhae 古民家座敷カフェ パンが美味い バナナ嫌いやけどバナナのパンまた食べたい

cafe Ria-ria 小さなカフェレストラン 野菜にこだわってるらしい

九州らーめん亀王 昔のイメージと違ったなぁ

お好み焼き錦わらい お好みよりも焼きそば派の私です

マクドナルド神戸舞多聞  夏場はよくコーヒーでたまりました。寒いから全然行ってへんw

Cafe Dylan 星が丘の自宅カフェ 景色が良い

ドトールコーヒー 垂水 ほんとは違うとこ行く予定だったんだけど開店時間なのに開いて無くて、ドトール派です僕

びっくりドンキー 神戸舞多聞 この時よく食うてたなぁ。深夜料金無かったら帰り寄るんだけども

大阪王将 ブルメール舞多聞 創業45周年なんだね。意外 

食道園 ヤクー ランチお得だと思う 閉店

うちのおかん時々おとん 野菜が美味しい。地域に愛されてるお店ですねー

Ren 舞子駅前で遅くまで開いてる数少ないお店 オシャレ

丸源ラーメン 子供が行きたがるラーメン屋さん1位

辨天堂本舗 よもぎ餅うまかったー

天馬ラーメン 意外とイケる塩ラーメン 

キオッチョラ 隠れ家古民家レストラン

Coffeeshop Sol 舞子駅前の夜から開いてるコーヒー屋さん?

カウバーグ ハンバーグはまだ食べて無いからそのうち?カレーの上にのってるのと変わらんかなぁ? 閉店

モーモーくらぶ 結構反響が大きかったお店。みんな気になってたのねぇw

カフェピクニック ハンバーガーが美味しいと聞いてますよっと

吉野家 名谷 困ったときの牛丼屋

サヒ今年マトンカレーは絶対食べます



【西区】

行った順

そば切り 飛鳥 早朝から開いてるそば屋さん 年越しはすごい行列出来てたんだって

カフェRICO フレンチトーストでモーニングは良いよ。この記事ちゃうけど

うどん たかを うどん美味い。カレーうどんより、やはりダシ

喫茶小屋 儲かってしゃーない大繁盛店。らしい

天下一品 10年ぶりに行ったのでまた10年後に。

はせ川 深夜の定食。寒くなって行ってないなぁ

塩元帥 塩元帥だけどしょうゆか味噌好き

新垣家 今15:00までの営業になってます。確認して行って。

中華そば いごっそ 深夜3時までが嬉しすぎる。

ルヴェージュ(カフェ515) サンドイッチ食べたい。

むさし本店 どっちかって言えばうどん派なのであんまり足が向きませんなぁ

丸醤屋 フランチャイズではレベル高いと思います。さすがとりどーる

来来亭 自分の中で、すべてにおいて真ん中のラーメン 情熱は抜けてません 

くるめラーメン 学院前の豚骨ラーメン。汁も意外とあっさり 閉店

味華 塩元帥に押されてるかな?ワンコインラーメンはおすすめ

まはらじゃ 久しぶりに行きたいなぁ。オムカレーのビジュアル好き

カレーのチャンピオン ドロリとしたカレー、サラッと系が好みなのですよ僕

vivi 安いよ。水曜限定ランチあるの今思い出した!

ポッポ屋 ホッポ屋やったんや…今までポッポ屋やと思ってた…ま、ええか

ずんどう屋 濃いのが受け付けなくなってきた。。若い人は多い

カラーズ でっかいオムライス トッピング楽し

和食さと しっかり定食食えるけど、10時以降の深夜料金考えてしまうのよね~

香の川製麺 うどんは何でも好きです。

海楽亭 美人女将 男性客おおし!

なか卯 伊川谷 深夜にどうしてもうどんが食べたくなったらなか卯ですね。

焼肉いちばん 1人焼肉に抵抗がなくなりました!

おがた家 コシのあるおうどん。どっちか言うとやわらかい方が好きだからなぁ。

ティパニェ クレープ安いと思う。うちからはしごで行く主婦多しw

竹蔵 定休日がかぶってるのです。今年は何回行けるかなぁ。

たこ匠 たこやきうまし!またタコパもしたいねぇ

モスバーガー 伊川谷 モス!

らぁめん御三家 リニューアル後良いうわさが無いけど、どうなんだろうか 閉店

たんたラーメン 今度から行けるときはここに行く。ギョーザもうまかた。


【須磨区】


PatisserieSaku そういや再訪してないなぁ。前を通らないと忘れるよね

餃子の王将 白川 最近は近い名谷店に行く事が多くなったなぁ

藍家(あいや) 2014年自分的総合ベストレストラン

きまぐれCucina 寒くなってめっきり行って無いねぇ、暖かくなったらまた行くよ

海の家 クロンボ 夏待ち遠しい。寒いのキライ!海の家で食うもんて記憶に残るよねぇ

サンクミッシュ 今年はサンドイッチを食べるのが目標です

五勝(いっかつ) ヨコワ強敵!楽しかった!

もっこす板宿店  板宿ツアー面白かったなぁ。寒かったけど

ファンベック 暖かくなったらまた行きたい。

【長田区】 2/18日追記

スィートドーナツファクトリー しばらくご無沙汰中ですね。生地がまた進化してるとの噂 閉店

日本茶カフェ 彩茶 営業時間の変更有 無理せずゆっくりがんばってー

味沢 安い。久しぶりにぼっかけうどん食いてぇなぁ… 

【北区】

山水草木(すずらんの湯内) 小学生になったらすずらんも遠のくかなぁ。。

三田屋本店 やすらぎの郷 アウトレット内フードコート 行列でした~

Fuji 神戸三田アウトレット フードコートです

ジョイフル神戸山田店 安いファミレス


【中央区】

信そば 長野屋 やっぱり僕 うどん派ですねん

シベリ 2013年ベストパスタ

テラスレストランサンタモニカの風 結局ご飯ばっかり食べてたと言う…

ミックスプラスベーカリー 元町3丁目のカレー屋さんとのコラボカレーパンが気になっている

北野坂 奥 つけ麺の方がおすすめだったようだ。だがまだ、つけ麺食べたことない。ラーメン派なのよね

火風鼎 ご飯に合ったわー

ごはんや 佳景 2013年ベスト朝食 卵かけごはんの味が忘れられない。また行きたいなー

Asian Dining Bar Maya-Maya アジアの変わったお酒が飲める フードも安い!

丸高中華そば ヤキメシがうめぇー!

かもめ食堂 毎日食べたい。毎日行ける距離にあればなぁ…

天孫降臨 無化調では物足りなく感じるんです僕 侵されてます

Jazz&Coffee M&M パンケーキとか気になるのよね~

【灘区】

かまど串焼き にくのひ もうハリーさんは居ない ライブ行ったの良かったなぁ

ダイナsoul 深夜に高速使ってラーメン食いに行ってさっと帰る贅沢w

【兵庫区】

テントコーヒー ちっちゃなコーヒー屋さん 東山商店街ぶらぶらしたい

【東灘区】

花家 オフ会楽し そろそろどっかでないかな? 

【明石市】 近日追加予定



いやー!たくさん行きました。

駅前は意外と攻めてませんね。バイクでも停めにくかったりするし。

15時から16時までの間に行く事が多いので、

なかなかお店も限定されてしまいますねー


お店はじめるまでは、食べ歩きの楽しさを知らんでね~

三宮なんかで働いてた時の事、すごく後悔してます。

毎日ラーメンかどんぶりかだったもんな。。


これがきっかけで、お店に足を運んでもらって

外食の良さを知ってもらって、外食産業が盛り上がって行けばいいなぁ


頑張ったって1日5食ぐらいしか腹いっぱい食べれんのですよ!?

エンゲル係数は気になるけど

食べ歩きしないのは人生の半分は損してる!と断言します。


今年はどんな美味しいものと、楽しい雰囲気が味わえるんだろう。


一緒にメシ行こうーのお誘いも待ってますよ。
良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking


 

trackback 0
02.18
Tue
前回記事 http://oke414.blog.fc2.com/blog-entry-44.html

1月4日

いつもの伊川谷の業務スーパーに行ったのだが、正月休み


えええええ~

しょうがないので硯町の業務スーパーまで足をのばす。

紙おしぼりが無かったのでね。業務スーパーじゃないと。



ここまで来たなら、ついでによろーっと


って事でやって来ました

お持ち帰りで2枚お願いして


1枚は差し入れ~


差し入れ先でいただきました!

写真はちょっと食べかけですがw


IMG_20140104_163253.jpg


ソースの匂い良いわー

生地は相変わらずモチモチ


今度は子供連れて行こう!

おやつにもお土産にもピッタリなんだな。安くてうまい、


店長さんに、シシ肉を少しいただきました!

お客さんから貰ったそうで、おすそ分け


下処理して味噌味で煮込んだら美味しかったです!


いつもありがとうございます!



関連ランキング:お好み焼き・たこ焼き(その他) | 西新町駅



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking


 




comment 0 trackback 0
02.17
Mon
正月3日目、この日までお店は休むつもりでしたが

夜に予約が入ったので買い出し


7時の予約だったので、ゆっくり飯でも食おう~久しぶりに塩元帥


前回からはや8か月

http://oke414.blog.fc2.com/blog-entry-14.html
IMG_20140103_172253.jpg


やっぱし、塩元帥のちょっと太めな麺には、濃い醤油か味噌が合う気がするんですよねー

ま、好みだけど。


味噌はご飯にも合う合う

温まりました!


塩ラーメンとのちょこっとの値段の差を気にしないぐらいになりたいです( ´д‘)=3




関連ランキング:ラーメン | 伊川谷駅西神南駅学園都市駅




良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking


 


comment 0 trackback 0
02.14
Fri
徳島から帰ってきた2日の夜


なんだか酔っ払いに呼び出されまして。

ヒマだったので行ってきましたw


車で行ったので、ノンアルコールカクテル

フロリダ

IMG_20140102_230846.jpg


帰る前に焼肉も食べて来てたんで~

軽めに

トマトと豆腐のカプレーゼ

IMG_20140102_230515.jpg


明太子とバゲットのグラタン!

ホワイトソースは時間をかけてネリネリしているそう

IMG_20140102_234805.jpg

ドリンク2杯目は シャーリーテンプル

IMG_20140102_234918.jpg



なかなかバイク移動なので飲めないですが

ノンアルコールもあるので雰囲気で酔えましたw


金曜日はハッピーアワー ドリンク50%オフ

日曜日はレディースディなど色々やってるようですよー


夜定食も食べれるようなので、早く終わったら行こうっと。




関連ランキング:居酒屋・ダイニングバー(その他) | 人丸前駅山陽明石駅明石駅



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking


 

comment 0 trackback 0
02.13
Thu
お昼はしっかり食べたのですが


やっぱり徳島ラーメンも食べたいと。


夕方ぐらいに出撃です


色々回るも、どこもお正月休み…


駅前でも閉めてるもんなぁ…駅前だから閉めてる。とも言うけどw



もうここは無いやろ~ってローカルな道を進む


あ?ラーメン屋発見!!!!!


ここでええやんここにしよ!!



どうやら操業35年の老舗ラーメン屋さんが

移転オープンしてきたらしいですね。

ブログ参考にさせて頂きました
 http://tunupon.blog.fc2.com/blog-entry-253.html


ラーメンとヤキメシ!

IMG_20140102_163632.jpg


いやー満足満足!

他メニューもあるので、また帰った時に行ってもええなと

んで安いし!



近くに欲しいわ~という感じ


あーラーメン食べれて良かった~



移転報告がまだ出来てなかったようなので、また店舗情報は後で貼りますね。

2/18 追記



関連ランキング:ラーメン | 二軒屋駅





良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking


 
comment 0 trackback 0
02.12
Wed
実家に帰りまして1/2日のランチ


開いてるかなーと思いながら、こちらへ


家族4人で個室へ

とりあえず一番高い


阿波一貫牛ランチ

IMG_20140102_121425.jpg


嫁の分ですが!!!

石の上で焼いて食べます。


少しだけ貰ったけどね。ししとうと。


IMG_20140102_121532.jpg


自分はコレ

IMG_20140102_121216.jpg

職人にぎりランチ


美味しいとこは全部子供に持ってかれた。とメモ


地鶏串焼き盛りとスパイシーポテトも食べた。



写真は忘れた~

食べ終わった子供たちはキッズスペースへ走り去りました。。




関連ランキング:ダイニングバー | 二軒屋駅



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking


 








comment 0 trackback 0
02.06
Thu
2014年 最初に口にしたものは!


まさかのミスタードーナツ


おせちや雑煮は長いこと食べてないなぁ


帰省の道で寄りました。

おっ!これちょうどええやん


その昔Dポップなるものがありましたが

6個 18個 30個 の3種展開です


これは18個~

IMG_20140101_083130.jpg

これだけあるとケンカも無し!

子供たちに先食べさせ、残ったのをチトつまむ


あと、ミスドの嬉しい所は ホットコーヒーおかわり無料


そうここは高速道路のサービスエリア

眠くなった時のために、最後おかわりして満タンにして運転に戻るのです。


助かる~。


ちなみに嫁さんは同じサービスエリアのスタバ

よーならんでましたわ。



関連ランキング:ドーナツ | 淡路市その他



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking


 




comment 0 trackback 0
back-to-top