fc2ブログ
04.30
Wed
まだまだ3月の記事

最近食べ歩いてないので、そろそろ追いつくと思うけど。


小学校の卒業式の後に行きました。

直前の予約でしたが、なんとか4名入れました。


ほぼ満席状態です。


もっと小さいのかと思ったら、入るとあんがい席数あるのね。


エビフライ&ハンバーグランチをチョイス


IMG_20140425_135418.jpg


いきなりメインから載せましたが

もちろんスープ、サラダと順番に出てきますよ

(サムネイル的に一番いい写真は最初に置きたいんですよね)


スープはシンプルなわかめスープ

IMG_20140425_135546.jpg

サラダは彩の良いコールスロー

IMG_20140425_135504.jpg

食後にコーヒー付きです。


写真わすれたようですが。


メイン以外食べないやつ連れて行ったので

スープ・サラダは2人前食べることに。


腹いっぱいになりましたw




関連ランキング:ダイニングバー | 朝霧駅大蔵谷駅




良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking









スポンサーサイト



comment 0 trackback 0
04.21
Mon
鈴鹿を出て、

高速でビューっと家族は帰りたかったと思うけど、


せっかくこっちまで来たし、

行けそうな気がする~って事で滋賀県野洲まで下道で。


ま、思いのほか遠くて予約してた時間を少し過ぎ、宴会とかぶってしまいました。


パイセンすいません。


10年ぐらい前に3年ぐらい神戸で同じ部屋で住んだ先輩のお店です。

地元で開業したのは知ってたんですが、なかなか行けて無くて。


久しぶりに会ったら、やっぱり太った?って言われましたですよ。



まずはよだれ鶏

子供が居たのでソースは別添えで出してもらい

取り分けた後でかけました。




激辛ではなく、食欲の出る辛さです。


こちらも子供のリク

コーンスープ

IMG_20140421_142549.jpg


酸辣湯とか飲みたかったけどね。

コーンスープと言っても甘みの少ない大人向けなタイプです。

甘くしてとか言えば出来るでしょうけどね。


イカ天ぷら

一瞬で無くなった。子供に一番人気

ふわふわでやわらかいですよー

IMG_20140421_142245.jpg

お魚の蒸し物

IMG_20140421_142318.jpg

刺身の次に蒸魚好き!


酢豚~

IMG_20140421_142511.jpg

葱ラーメン(とりわけ後)

IMG_20140421_142356.jpg

そしてチャーハン

IMG_20140421_142436.jpg

ノンアルコールにドリンク

デザートまでいただいて!!


後輩価格…言えんぐらい安くしてもらった。

おなかいっぱい!



普通に食べても家族で7000円ぐらいかな?

リーズナブルですよ。


なのに取ってくれないんですもん。。ごちそうさまでした!


今度行けるのはいつかなぁ。マーボー豆腐も食べたかったなぁ。



関連ランキング:四川料理 | 野洲駅




良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking







comment 0 trackback 0
04.18
Fri
伊勢旅行も終わりに近づきました。


この日は鈴鹿サーキットに向かいます。


途中ナビ通り行くと伊勢志摩スカイラインに乗ってしまった。

結構高い。

ま、景色良かったからええか。

昭和っぽい記念写真



モートピアは入口でお金払ったら乗り放題

小さい子から乗れるの多いので、小学校低学年まで激おすすめです

http://www.suzukacircuit.jp/motopia_s/#2

3月から新エリアが出来てて、楽しめました!


新エリアの中にあった、アドベンチャーグリルでご飯です。


ワイルドステーキバーガーをいただき!

IMG_20140418_142838.jpg

所詮はテーマパークのフードコーナーと思いきや

これ。うまーーー!!

これはなかなかレベル高いですよ。

でっかいお肉がはみ出してます。

期待値が低かったのもあるけど。1000円でもなっとく。


これ、なにバーガーやったっけな?

名前忘れたけど、たぶん一番レギュラー商品

IMG_20140418_142526.jpg

こちらもジューシーで美味かったですよ。

ソースも美味しい。

盛り付けも綺麗だしね~


モートピア内の他の店舗もでっかいから揚げがあったり

4人前のファミリー向けのラーメンあったり

なかなかフードに力入れてるなーと思いました。


近くなら絶対に年パス買って月一行くなぁ。


IMG_20140418_142445.jpg




関連ランキング:串焼き | 鈴鹿サーキット稲生駅



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking









comment 0 trackback 0
04.18
Fri
http://oke414.blog.fc2.com/blog-entry-219.html晩御飯をたらふく食べ

実は深夜にシーフードヌードルも食べ。

ぐっすり寝て

朝ごはん


旅行先の朝ごはんは何で食べれるんでしょうね。




おいしそー!


あら煮もあります


IMG_20140417_214235.jpg

香ばしい~

IMG_20140417_214313.jpg

ちょこちょこと小鉢


IMG_20140417_214346.jpg

エビの入ったお味噌汁

IMG_20140417_214443.jpg

朝からご飯3杯!

美味しかった―


歩いてすぐに海岸があるので、散歩

海女さんが漁に出て行くところでした。



そんな中階段の上に目をやると

IMG_20140417_214546.jpg

何してるんだこいつwwww

朝から大笑い

1泊2食で貸切風呂付 10800円

クーポン使わせて頂きましたが、いやー安かった!わかめのお土産まで頂きました!


また機会があれば利用したいと思います!



関連ランキング:旅館 | 鳥羽市その他



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking






comment 0 trackback 0
04.16
Wed
おかげ横丁を出まして、今夜の宿のある鳥羽方面へ


途中で伊勢安土桃山文化村(ちょんまげワールド)
http://www.ise-bunkamura.co.jp/index.php

に行くか、鳥羽水族館に行くか悩む。


水族館て、まぁどこ行ってもそんなに変わらんし、天気ももちそうだったので

ちょんまげの方へ


これがすごく楽しいとこでした。

お客は少なかったけど。

お客が少なかったから?

忍者さんに子供たちずっと遊んでもらえたし

ショーにも参加できたし

一緒にアトラクション回ってもらえたり


手抜きなし、腹が痛いほど楽しめましたですよ。

小学校低学年、特に男の子にはおすすめですね。



話がそれていますが、ようやくチェックインw

楽しすぎたので、出るのが遅くなってぎりぎり。

ついたらすぐご飯でした。


テーブルの上には船盛りをはじめ豪華なごはん!

タイとヒラメとアワビとサザエ

IMG_20140319_244350.jpg

小さいながらも伊勢エビお刺身

IMG_20140416_142801.jpg

お昼も食べたけど、大あさりとサザエ壺焼き

IMG_20140416_142306.jpg

カキの蒸し焼き

IMG_20140416_142621.jpg

奥の鍋はお野菜の鍋

IMG_20140416_142712.jpg


煮付け2人で1匹 頭の方頂きました

IMG_20140416_142402.jpg

かれい唐揚げ

IMG_20140416_142847.jpg


もずくにタコ酢

IMG_20140416_142458.jpg


途中で下げられた伊勢海老の頭も吸いものになって登場!

IMG_20140416_144158.jpg

ほろ酔いになってからの吸い物美味いわー


で、デザート

IMG_20140416_142924.jpg



満腹!!

漁師料理堪能しました!とれたての魚はデラうみゃーわ



関連ランキング:旅館 | 鳥羽市その他



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking







comment 0 trackback 0
04.15
Tue
伊勢新宮のお詣りをすませ


帰りはこちらで一休み。


もー人が一杯、向かい合わせで2店舗あるのですがどっちも一杯


食べログの口コミ数もハンパないもんね

みんな寄るんやね~


夜のご飯の時間もあるので、家族で1杯だけ


お茶はそれでも人数分出してくれました。

こういうのうれしいですよね。

赤福ぜんざい


HP見ると温かいぜんざいはもう終わって

冷やしぜんざいになってるようですねー。

冷たいほうが食べてみたいかも。


お土産に赤福買って帰るつもりが忘れてしもた。


( ´д`)=3



関連ランキング:甘味処 | 五十鈴川駅



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking






comment 0 trackback 0
04.14
Mon
だんご屋て。



なんてありきたりな名前なんでしょう。

けどまー立地が良いからでしょうか。吸いこまれました(子供が)


IMG_20140318_120925.jpg

4本買ったはずなんだが…

あんまり当たりませんでした( ´д`)=3


お味は、スーパーと比べちゃなんですが

ちゃんと焼いてるし、やわらかくて美味かったです。


1本100円てのもキリ良くていいね。(増税でどうなったかは知らんが)


おかげ横丁楽しい!


射的やくじ引き、占いとかもあって観光地~って感じで盛り上がりました。

あーいうとこ神戸にも欲しいなぁ。カッコつけすぎなんよな神戸は




あ、書いた後HP見たら110円に値上げしてる。

この10円めんどくさいんよね~量減らして100円にすればいいのに。




関連ランキング:甘味処 | 五十鈴川駅



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking






comment 0 trackback 0
04.12
Sat
3月18日

第3火曜と水曜で伊勢旅行に行ってきました。


まずはお伊勢参り


おかげ横丁の横の駐車場に止め

新宮に向かいましたが、途中で反対に向かってたみたい。

違う駐車場に来てもた。



ま、美味そうな匂いがしたので、まずはちょっとつまむか。




食券で買って焼いてもらうスタイル


IMG_20140412_011900.jpg

ひおうぎは売り切れてたので大あさり、うに、焼き牡蠣、いかゲソ

IMG_20140412_011235.jpg
IMG_20140412_011513.jpg
IMG_20140318_115854.jpg


あれ?ウニがねぇ。


まだ運転があるのでノンアルコールと共にですが

休日~旅行~~って感じ


美味かった!ウニも期待してた以上には美味しかったですよ。


伊勢に行ったら絶対食べて!まずいから!と言われてた伊勢うどん

IMG_20140412_011629.jpg

たしかに醤油辛くて、やわらかいうどんだけど


僕はこれはこれでアリなんじゃないかなーと。

食べて良かった!と思いましたですよ。



関連ランキング:郷土料理(その他) | 五十鈴川駅



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking






comment 0 trackback 0
04.11
Fri
3月13日木曜日

結構な雨が降っていて、昼休みに車を出してもらい垂水まで仕入れ

名谷まわりで帰って来てたんやけど、

あ、そういやコメダオープンしたな~と。


話題にはよく上がってたんでシロノワールってのがどんなもんか一度食べてみよーと

IMG_20140313_154914.jpg

ミニの方を頼みました。ふむ


アイスコーヒーと。

IMG_20140313_154651.jpg

うわさ通り、豆菓子がついてました。ふむふむ


美味しかったのはミックストーストサンドイッチ

IMG_20140313_155042.jpg


雨の中、待ちが出るほどでした。

席が空いてから出るまで、他のお客さんはほとんど立たなかったので

みなさん滞在時間が長いのね。ふむふむ


伊川谷にも新店舗が建設中ですね。

行列が行列を呼ぶって奴か


僕は待たれるとゆっくりできんなぁ




関連ランキング:コーヒー専門店 | 総合運動公園駅学園都市駅名谷駅



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking






comment 0 trackback 0
04.09
Wed
3月12日晴天


この日は、三宮のcocorostdio https://www.facebook.com/1st.ccr

家族写真を撮りました。天気最高で良い写真が取れました~


2時前に終わったので、通りがかりのこちらで昼ごはん


IMG_20140312_135958.jpg

子供たちもよく食べるようになってきた。


回転寿司って写真撮るのメンドクサイです。


天丼があったので、僕はそれとうどんを。

寿司は3皿ぐらい食べたかな。

IMG_20140312_140222.jpg

天ぷらて、家でやるにはめんどくさいし

この値段ならアリやなぁ



お隣の大学生グループは皿を全部積み上げてた

8人ぐらいほぼ女の子のグループ(運動部)だったけど

150皿ぐらい積んでたな


若さ~w


自分の最高は40皿ぐらいかなぁ。昔



皿がテーブルに残らないのがくらの良いところですけどね~




関連ランキング:回転寿司 | 春日野道駅(阪神)春日野道駅(阪急)灘駅




良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking











comment 0 trackback 0
04.08
Tue
宣言通りhttp://oke414.blog.fc2.com/blog-entry-172.html

マトンカレー食べてきました。


IMG_20140304_155625.jpg


やっぱし、ひつじのカレーの風味好きやわぁ。


カレーのブログ見たらカレー食べたくなりません?



ま、ウチ明日はバーベキューしよっかなーと思ってるけどね。


店舗詳細は文頭のリンクからお願いします(手抜き




良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking






comment 0 trackback 0
04.06
Sun
温泉後

子供を家に置いて来て


向かった先は白川台

満月ナイト http://oke414.blog.fc2.com/blog-entry-202.html

とかの記事を見て、興味を持ったお客さんと共にやってきました。


そしておまかせでオーダー


ホントはおまかせは要予約です。


言うの忘れてた…すいません!


まずはつきだし代わりに

IMG_20140226_201656.jpg

たこ煮たのと自家製オイルサーディン

つみれとふきの煮ものと角煮


つかみはオッケー!!紹介しがいがありますw



海鮮のカルパッチョ風サラダ

IMG_20140226_202402.jpg

豪華すぎる―!


そして坂越のカキフライ

身がでっかくてプリプリ!

紹介する身でしたが、そっこー食う。


熱いうちに食べないとね!

IMG_20140226_202619.jpg

白子ぽんずー

IMG_20140226_203450.jpg

アボカドの揚げ出し豆腐

IMG_20140226_203538.jpg


美味い物しか出てこない。


ここで魚が!

IMG_20140226_204239.jpg
IMG_20140226_204345.jpg

白飯!!白飯!!もちろん頼みます。

ココからは注文で~

塩豚キャベツ卵のせ

たまご割ってもーた

IMG_20140226_210203.jpg

和牛カルビタレやき

IMG_20140226_210405.jpg

白飯ついかぁぁぁぁぁ!!



デザートは
レーズンとシナモンのパウンドケーキ

IMG_20140226_214353.jpg

コーヒーも頂いて


いやぁぁ堪能しました!



4人ぐらいで行くと、ほんと色々食べれて良いですわ

激おすすめ!ごちそうさまでした!!




関連ランキング:洋食 | 名谷駅





良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking








comment 0 trackback 0
04.05
Sat
子供と一緒になでしこの湯に

脱衣のとことかにレストランの案内を貼ってるんですよね。


このアンパンマンの入れ物に食いついて。。


しゃーなしに2人前

んま、お子様ランチ480円なら安いよね。


この時は土日は半額って書いてたけど。今は知らん。

増税してるしね。




僕はこの後、食事の約束があったので食事せず~

ま、食べ残しを食べさせられたけど。




関連ランキング:定食・食堂 | 学園都市駅総合運動公園駅





良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking






comment 0 trackback 0
04.05
Sat
いやー行ったのまだこれ2月だよ。


増税後の暇な期間に、急いで更新していかないとね。


何年か前から行きたいなーと思ってたんですが、近くも無く。遠くも無く



なんかビミョーな距離で、休みになると忘れちゃってたんですよね



卒園式前の練習とかで子供が居なかったので、これはチャンスと!


だいたい子供と出かける場所と紐付けして、ここ行く時いこーっって覚えるからね。


ちょーどパスタ食べたかったんで思い出したんですよ。(奇跡的)




2人ともパスタランチで、わたくしトマトソースのパスタ



嫁さんはカキの入ったクリームパスタ

IMG_20140404_210018.jpg


最初にサラダとパンが来ます

ピッコロベルゲン

乾麺のパスタでゆで具合ばっちり

美味しくいただきました!


食後はコーヒー付き

IMG_20140404_210207.jpg

濃いめのコーヒーでこれもまた美味しい


お子様連れのお客さんも居たりして雰囲気の良いお店でした。

ごちそうさまでしたー!

IMG_20140404_210655[1]



関連ランキング:イタリアン | 西明石駅



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking





comment 0 trackback 0
04.04
Fri
毎日前を通るカフェで

パンはちょこちょこ買いに行ってたんです。

神戸屋のパン、古く懐かしい感じのパンが食べれます。


イートインが出来るので、初めは徹夜の仕事帰りに寄ったんですよ。


で、こないだの水曜休みのモーニングにも行ってきました。


僕のオススメは、トーストサンドセット

IMG_20140224_073012.jpg

珈琲は萩原コーヒーです。



昭和価格!

おじいちゃんがいっぱい


美味しくて安いとこよ~しっとるわ。


サラダが多いし

たまごサンドの卵もたっぷり


食べログには載ってないねん


小束山小学校の近くで、こっちの道から入ればコストコ渋滞避けて

BRANCH ブランチ神戸学園都市までサクッと行けるんですよね(コッソリ


そんなBRANCH ブランチ神戸学園都市

明日は4月5日はたるみマルシェが行われます。


うちは今回は出店してませんが、遊びに覗きに行けたらなぁと思ってます~

よろしければどーぞー

http://www.tarumimarche.com/

良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking






comment 0 trackback 0
04.04
Fri
ほっかほっか亭


近くには無いのですが

ボリュームあるのを期待して買いに行ったんですよね。



ほっかほっか亭とか青春の味やしね。

部活の時とかよく行ったなぁ。


発売して5日ほどでしたが、おまけは無くなってました。(早すぎやろ)


ま、おまけはいらんけど。


IMG_20140311_164753.jpg


ボリュームが無さすぎると言うか

残念ながら店舗の作る人が悪かったようです。

全体的にちょこっとずつしかのってない


http://squallchannel.doorblog.jp/archives/36877925.html


ネットで見たのとは違うなぁ・・・

1か月も前なので、もうこのお弁当は売ってないけど

違う弁当も買いに行こ!って気無くなるわ。


注文の時は鳥弁とか懐かしいなー食べたいなーと思ってたのにな


チェーン店はマニュアルちゃんとしないとダメね。


時代の流れには逆らえぬか。。



comment 0 trackback 0
04.03
Thu
3月のある日

朝風呂に龍の湯に子供を連れて。


帰りに冷たいうどんが食べたくって寄り道


かつ丼とざるうどんセット



おうどんはやわらかめです。

似た感じのお店は多いけど、僕はこっちの方が好きなんですよね。


IMG_20140305_110621.jpg


子供たちにはきつねうどんをシェア

コロッケにちくわも付けて。


子供らにおもちゃをサービスしてくれました。



だんだん子供らも量食うようになってきたな…エンゲル係数が恐ろしい。

わりかし安いお店なので助かりますw


銭湯で食べるとジュースやアイスやキリないんです。

( ´д`)=3



関連ランキング:うどん | 朝霧駅大蔵谷駅



良かったらどれか押してって下さいませ⇓

人気ブログランキングへ
banner.gif

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking





comment 0 trackback 0
back-to-top