01.10
Fri
ブランチ小束山
オープンして少しなったころ12月9日に行ってますね。
お昼の買い物ついでに寄り道~
はりまOHって雑誌にも広告が載ってたのを見てたので
最初はこちらに決定!
おすすめを聞くと塩かゴマみそ
まずは塩で!チャーハンも付けました。

消費税を加えると1000円を超えてしまいました。
セットで1000円以内におさまったらうれしいなーとは思いますがw
フードコートとはいえ、ちゃんとしたお店の2号店なので美味しく頂けました。
塩ラーメンてシンプルであるが故、難しいんですよねー
ひとつ気になったことは、お水
フードコートなので仕方ないですが
出来上がってから一緒に紙コップを渡されるんですよね。
そこからラーメンを席に置いて、水を汲みに行く…
待ち時間があるんだから、先にコップを渡してもらえるか
最初の1杯はお店で入れて出してくれたらなーと思いました。
水汲み場も少ないので
混んでる時とかは麺伸びちゃうんじゃないかな?
ラーメンは喉も乾きますしね、テーブルに水あると嬉しいんだが、管理がね…
しかしながらクローズタイムが無いのは僕にとってありがたい!
ちょくちょく行くと思います(と言うか行ってます)
良かったらどれか押してって下さいませ⇓
オープンして少しなったころ12月9日に行ってますね。
お昼の買い物ついでに寄り道~
はりまOHって雑誌にも広告が載ってたのを見てたので
最初はこちらに決定!
おすすめを聞くと塩かゴマみそ
まずは塩で!チャーハンも付けました。

消費税を加えると1000円を超えてしまいました。
セットで1000円以内におさまったらうれしいなーとは思いますがw
フードコートとはいえ、ちゃんとしたお店の2号店なので美味しく頂けました。
塩ラーメンてシンプルであるが故、難しいんですよねー
ひとつ気になったことは、お水
フードコートなので仕方ないですが
出来上がってから一緒に紙コップを渡されるんですよね。
そこからラーメンを席に置いて、水を汲みに行く…
待ち時間があるんだから、先にコップを渡してもらえるか
最初の1杯はお店で入れて出してくれたらなーと思いました。
水汲み場も少ないので
混んでる時とかは麺伸びちゃうんじゃないかな?
ラーメンは喉も乾きますしね、テーブルに水あると嬉しいんだが、管理がね…
しかしながらクローズタイムが無いのは僕にとってありがたい!
ちょくちょく行くと思います(と言うか行ってます)
良かったらどれか押してって下さいませ⇓
人気ブログランキングへ ![]() | ![]() にほんブログ村へ | FC2 Blog Ranking ![]() |